この記事はアフィリエイト広告を利用しています

カニ通販で失敗しない!公式サイトで見極める業者の選び方と注文方法

ズワイガニお取り寄せ
この記事は約6分で読めます。

毎年カニを食べに行っていたけれど今年は外出を自粛してステイホーム!その代わり、安くておいしいカニをお取り寄せ通販で注文する人が増えています。そこで公式サイトを見て失敗しないように確かな通販業者の選び方と注文のポイントをご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

カニ通販で失敗しない!おいしいカニは処理方法が大切

ズワイガニ

今年もカニの季節がやってきました。
毎年冬になるとカニを楽しみに日本海や北陸、北海道などに食べに行っていたけれど、今年は自粛する代わりに、安くておいしいカニをネットで取り寄せる人が増えています。
でも、カニのお取り寄せで失敗している人も多いようです。
私もその一人ですが、その失敗談をもとにカニ通販で失敗しない業者の選び方をご紹介します。

カニの現地だから安心できる!通販だから信頼できない!というわけではない。
新聞広告やネット通販などたくさんの業者がありますが、はずれも中にはあります。
届いたカニの冷凍状態が悪くて解凍が始まっていたり、カニの身が予想外に小さかったり、パサパサだったりと・・・粗悪品が送られてきたりしたら悲惨(汗)!
特にカニのお取り寄せが多いのは年末年始にかけての一番大事な時期。
みんなで楽しみにしていたところで、状態の良くないカニが届いたら・・・
今更交換してもらっても間に合わないし、泣き寝入りする人も多いみたいですよ。

カニ通販は信用できない!?
現地で買うと安心できる!?

というわけではないのです。
カニの現地だから安心できる!通販だから信頼できない!というわけではありません。

現地で実物を見てそれを持って帰る場合は別ですが、後日宅配してもらう場合には当たりはずれがあります。その場で実際に見たカニ(実物)と配送商品が違うのは当然ですが、中には実物よりも悪い粗悪品が送られてくる場合があります。
観光客で代金も先払いでもらっているので後で文句を言ってくることもあまりない、と軽く考えているのでしょうか・・・?

カニのおいしさを決めるのは保存状態
カニの本場で食べるカニは最高においしいですよね。
私はコスパが良いのでよく民宿を利用するのですが、出てくるカニは現地でとれたカニばかりではありません。タグ付きの高額なカニ指定コースでなければ、どこの宿でもそうだと思います。
ただ、鮮度が要求されるので、カニ刺しと焼きガニは現地で獲れた新鮮なカニですが、カニすき等は冷凍のカニや外国産なども含まれています。
これは実際に、宿の人から聞いた話です。私も最初はカニの本場なんだからすべて現地で獲れたてのカニと思い込んでいたのですが、そうではなかったことを知った時ちょっとショックでした。
確かに値段的なことを考えればそうですがね。
ま、でもそんなに気にすることではありません。現地で食べるカニはやはりおいしい!!!
それは新鮮なカニをプロの技術で一番おいしい状態で保存・調理しているからなんです。

たとえば、死にかけの弱弱しいカニととれとれの新鮮なカニをプロの技術で塩ゆでして瞬間冷凍したもの、どちらがおいしいでしょう?答えは、超新鮮なカニを瞬間冷凍したものですよね。
さすがに瞬間冷凍したものでも数年も経ってしまうと、その身はパサパサになってしまいますが。

つまりは、きちんとしたプロの技術でおいしく加工・処理されたカニなら通販でも十分美味しいということですね。
問題は、そのようなカニを扱っている信頼できる通販サイトをちゃんと選べるかどうか。

さあ、信頼できる通販サイトを選択して、安くておいしいカニをゲットしましょう!

スポンサーリンク

失敗しないカニの選び方

チェック

通販で人気のカニの特徴

カニ通販で人気の3大ガニといえばズワイガニ、タラバガニ、毛ガニです。
簡単にこれらの特徴を説明しますので好みのカニを選ぶ参考にしてください。

ズワイガニタラバガニ毛ガニ
主な産地兵庫県、鳥取県、福井県北海道、ロシア、ノルウエー海道沿岸各地と岩手県
味の特徴旨味が強くやわらかい触感食感がプリプリしてズワイガニより味は淡白だが甘みがあり、食べ応えがある。身が柔らかく、繊細な味
向いている料理刺身、カニしゃぶカニすき、焼き物・ホイルゆでガニ、サラダ、パスタ、コロッケ
カニ味噌濃厚でコクのある味。(緑色)生臭いので食用に向かないウニのような甘いコクのある味。
(黄色やオレンジ色)

好みに合わせたカニの選び方

■ズワイガニがおすすめの方
・繊細なカニの旨味を堪能したい
・カニ刺しやカニしゃぶが大好き

■タラバガニがおすすめの方
・カニ味噌なくていいから、とにかくボリュームがほしい
・カニ身のほぐしが簡単な方がいい
・焼きガニ、カニすき、ホイル焼きが好き

スポンサーリンク

■毛ガニがおすすめの方
・カニ味噌が大好き
・ゆでガニが好き
・鍋以外でパスタ、コロッケ等のアレンジ料理も楽しみたい。

スポンサーリンク

失敗しないカニのお取り寄せのタイミング

毛ガニ

失敗しないカニ通販のポイントはお取り寄せのタイミングも大切です。
カニのお取り寄せのタイミングですが、カニを解凍する時間から逆算してください。

ボイル冷凍ガニの解凍時間の目安
・タラバガニは冷蔵庫で24時間前後(脚だけの場合は16時間前後)
・毛ガニは冷蔵庫で20時間前後
・ズワイガニや花咲カニは冷蔵庫で18時間前後

生冷凍ガニ(茹でていないカニ)の解凍時間の目安
・調理する直前に袋に入れ、流水で半解凍にして素早く調理する。

ボイル冷凍ガニの場合は解凍時間に約1日かかりますので、調理する2~3日前に届くように余裕をもって頼んでください。
特に、年末年始にかけては注文が殺到するため、12月の上旬に年末年始発送の受付を終了する業者もいるのでご注意ください。

 

年末年始の発送依頼は余裕をもって早めにすることが大切です。

スポンサーリンク

公式サイトで見極めるカニ業者のポイントと注文方法

おすすめ

カニ通販は実際に商品が届かないことには確認できません。とにかく生ののなのでできるだけトラブルは避けたいものです。
そこで、失敗しない通販のかに業者の選び方と注文方法のポイントをご紹介します。
公式サイトからある程度見極めることができますので下記の情報を参考にしてください。

公式サイトからのカニ業者の見極め方

•公式サイトがしっかりしている業者を選ぶ

(チェック項目)

<信頼できる業者かをチェック>
・どのような会社か(水産会社直営等)
・カニ通販での販売実績や口コミ
(楽天、YAHOO等での出品歴や通販に慣れているかどうか)
・通販以外でどんなところと取引があるか
(百貨店、飲食店、ホテル、料亭等)
・雑誌やメディア等で取り上げられたことはあるか
・アフターサービスは大丈夫か

失敗しないカニ通販の取り寄せのポイント

<商品について>
・取り扱いのカニの種類や産地
・金額、数量は記載されているか(価格、グラム数、本数)
・カニの加工・処理方法及び商品の状態(カット済・冷凍・解凍など)
・配達日(到着日、送料無料条件、対応地域)
・支払方法(キャッシュレス対応、後払い対応等)
・解凍方法の説明
・訳あり・訳なしと表記されている場合、その理由

商品イメージと実際の商品は違うので、カニの大きさ、グラム等はトラブルの内容に確認しておくことが大切です。

おすすめのカニ通販サイトをご紹介

スマホj

 

■ 「先行予約」 年末年始用 天然 ズワイガニ 姿 蟹味噌たっぷり ずわい蟹 カニ 2尾 予約品 12月30日(金)到着

■【超早割】 「先行予約」 年末年始用 極上 タラバガニ 足 特大 たらば蟹 カニ 約1kg 予約品 (12月30日到着)

■【超早割】 「先行予約」 年末年始用 天然 ズワイガニ 足 贈答にも最適 ずわい蟹 カニ 約2kg 予約品 12月30日(金)到着

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました