防災グッズがあると安心だけれど、普段の置き場所に困って「どうせ必要ないし邪魔になるから」と購入しない人も多いと思います。でも、いざという時にないと困ります。そこで収納せずに見せるおしゃれですぐ持ち出せる防災グッズを見つけましたのでご紹介します。
防災グッズは収納しない!?
いつどこで起こってもおかしくない地震や災害。
いざという時に備えて防災グッズがあると安心ですよね。
私も熊本地震後に危機感を感じて防災グッズを購入しようとネットで探したらどこも売り切れの入荷未定。結局、予約してから現物が届くまでに半年かかりました。
その後、幸いにして使うことはなくお守りになっているのですが、かさばっています。
先日、中身を整理しようと探したら、収納部屋の一番奥にしまってあって探すのに一苦労しました。
これではいざって時に役に立たない・・・
まさか手ぶらで逃げるわけにもいかない・・・
購入した防災リュックを見直してみると、あれもこれもと欲張って中身が充実しているのはいいけれどいろいろな問題があるのに気づきました。
防災グッズはいろいろあるにこしたことはないけれど、
災害が起こったらいずれは避難所に移動するまでのつなぎで1~2日分あれば十分みたいです。
それくらいの量なら何とか持てそう。
一番の問題は防災グッズの収納場所。部屋が狭いと防災グッズを置くと邪魔で仕方ないですよね。
万一に備えてあればいいけれど、使うかどうかわからないから結局は防災グッズは持たない。
そうはいうもののやはり用意しておいた方が何かと安心。
その防災グッズが邪魔にならずにすぐに目につく場所に保管できればいい!
この二つを解決してくれる防災グッズを見つけました!
どんなに狭い部屋でもかさばらず、すぐに持ち出せる。
つまり、収納しなければいいんです。でも、どうやって?
部屋の一番邪魔にならない場所で災害の時に必ずそこを通る場所に置いておくのです。
玄関の扉に防災グッズをオブジェみたいにくっつけておくと邪魔にならないし、いつでも持ち運べますよね。
それが、玄関スチールドアに磁石で取り付ける防災バッグ
「OTE防災バッグ」(ミヤビワークス社)なんです。
こんな発想があったのかと目から鱗でした。
この「OTE防災バッグ」は一般市場に出す前に、クラウドファンディングCAMPFIREにてたった1か月で目標金額をはるかに上回る279%達成したそうです。
財経新聞や朝日新聞にもこの商品が紹介されました。
「こんな防災グッズがあったらいいな」というのを形にしてくれた商品だから注目を集めたのだと思います。
おしゃれですぐ持ち出せる防災グッズ
「OTE防災バッグ」のスタンダードモデルについてご紹介します。
「OTE防災バッグ」とは
「OTE防災バッグ」をつくっているミヤビワークス会社は、消防設備や防災用品の開発・製造・販売をする会社。いつどこで起こるかわからない地震や災害に備えて、「常備薬のように家庭に防災用品のある暮らしを」というコンセプトのもとにつくった防災グッズだそうです。
●発災から約1日分の必要最低限の防災用品13点のみを収納。
●いざという時に確実に持ち出せる
●玄関のスチールドアに磁石で取り付けるバッグ
●バッグの外観は空間に溶け込むスタイリッシュなデザイン
<仕様>
サイズ:33cm×33cm×10.5cm
材質:ポリエステル
総重量:約2.5kg
防災のプロとデザインのスペシャリストが使いやすさとデザインにこだわって監修した防災バッグ。
裏側の4か所に強力なマグネットがついていて、普段から玄関のスチールドアの内側などに設置しておくことができます。万一の時に必ず役に立つ防災グッズがコンパクトに収納されています。
防災バッグに入っているのは、必要最低限の防災グッズ
防災用キャップ・強力ヘッドライト・乾電池・不織布マスク・ポケットレインコート・軍手ブラック(MWロゴ入り)・非常用手回し充電ラジオライト(MWロゴ入り)・緊急用ホイッスル・5年保証-超防災用ウエットティッシュ・救急セット エイドチーム2・5年保存 高賀の森水・5年保存 生命のパンあんしん-オレンジ・4層!防寒・防風アルミシート
防災バッグの中に入っているのは防災のプロが監修した必要最低限の13点だけなので、それほど重くはありません。
防災バッグは玄関ドアにくっつけて収納
防災バッグは玄関ドアにくっつけるので置き場所には困りません。
見た感じもスタイリッシュで違和感を感じないと思います。
これなら狭いワンルームでも大丈夫。
取り付け方法は「マグネット」か「専用フック」のどちらかを選択できます。
バッグの色は部屋の内装に合わせて「チャコールグレー」「チョコレートブラウン」「サンドベージュ」の3色から選べます。
防災バッグはリュックにもなる
スタイリッシュな防災バッグはリュックとして使用でき、総重量も2.5kgなので女性でも負担なく持ち運びができるのが嬉しいですね。
必要でないときは邪魔にならず、必要な時にすぐに取り出せる防災バッグは本当に便利。
ご紹介した「OTE防災バッグ」スタンダードモデル(税込22,000円)は下記からご購入いただけます。
まとめ
「防災グッズは収納しない!?おしゃれですぐ持ち出せる防災用品発見!」についてご紹介させていただきました。収納しないで見せる、玄関にくっつける防災グッズというのを知った時は驚きました。でも、いつ起こるかわからない自然災害に備えて、必要最低限の準備はしておきたいですね。
使わないことを祈りながら・・・