年間行事 伊藤園のお茶福袋と森半のお茶福袋2020を比較|どちらがお得? お正月の福袋で毎年楽しみにしているのがお茶の福袋。2020年度も伊藤園と森半のお茶の福袋を何とかゲットすることができました。どちらも2,000円で普段は手が出ない高級日本茶が入っています。伊藤園と森半の福袋を比較してどちらがお得だったのが検証してみました。 2020.01.05 2020.09.29 年間行事
おせち料理 おせち料理を注文!少人数の我が家は作らずに生協で取り寄せて正解 2020年我が家のおせち料理は注文してコープさんから取り寄せました。昔はおせちをちゃんと手作りしていましたが小家族になり、作るよりは注文して取り寄せした方が安上がりで楽なため、ここ数年は取り寄せしています。当たり外れが多い中、コープのおせちは大正解でした。 2020.01.03 2021.12.14 おせち料理
西宮ガーデンズ 西宮ガーデンズの福袋2020争奪戦|プラステを横目にお茶福袋をゲット 待ちに待った西宮ガーデンズの福袋2020の売り出しが始まりました。私の一番の狙いは阪急西宮店に入っている森半のお茶の福袋!何とかゲットできたものの今年は例年になく福袋争奪戦が激しくなっていました。西北ガーデンズの福袋状況お知らせします。 2020.01.02 2021.05.17 西宮ガーデンズ
PLST PLSTプラステ冬セール2020を見極めて安く買う傾向と対策 PLSTプラステの冬バーゲンセール。夏セールで最安値を見誤り、この失敗を参考にPLSTの買い時の傾向と対策を徹底リサーチ。12月のプレセールもお得でしたが1月からのバーゲンがやはり狙い目。セール更新情報とお目当ての商品をいつ買えばいいのか見極め方法もご紹介します。 2019.12.30 2020.12.18 PLST
PLST PLST(プラステ)VIPシークレットセールはバーゲンよりお得? PLST(プラステ)の冬バーゲンセール!12月はプレのサンクスセールでいきなりシーズン物が50%オフと超お得!でもそれより前にVIPシークレットセールでいち早くお得なセールを体験したのです。なぜ私にVIPクーポンが届いたのか・・・その理由をご紹介します。 2019.12.21 2020.07.12 PLST
USJ USJ人気アトラクションを効率よく回るコツと押さえるべき注意事項 USJでみんなが楽しみにしているアトラクション。人気アトラクションになると3時間以上の待ち時間は当たり前。お金をかけずにできるだけ効率よくアトラクションを回るコツと小さな子供さんのいるファミリーが陥りがちなトラブルについてご紹介します。 2019.12.08 2021.06.03 USJ
USJ USJのクリスタル・クリスマスツリーとイルミネーションに感動! USJユニバーサル・クリスタル・クリスマス2019が始まりました。巨大クリスマスツリーの電飾の華やかなこと。電飾が宝石のようにキラキラと光り輝き色が変化して本当にキレイ。パーク全体のイルミネーションもため息が出ます。写真つきでたっぷりとご紹介します。 2019.11.24 2021.05.17 USJ
ホットヨガ ホットヨガLAVAの水素水ボトルを使う時の落とし穴と持ち帰り方法 ホットヨガLAVAでは水素水が超優秀と大人気で水素水ボトルを持ってヨガを楽しむ会員がいっぱい。さらに月額1200円(税込)で水素水が飲み放題でお持ち帰り可能!このプランにはlava指定パックか指定のボトルが条件で注意したいことがあります。 2019.11.17 2024.07.01 ホットヨガ
お出かけ 神戸の台所・湊川市場は昔ながらの商店街!店の規模も価格も衝撃! 神戸の台所・湊川市場へ行ってきました。湊川市場は約500のお店が並ぶ「神戸最大規模の市場」。昔はどこにでもあった昭和の商店街がここでは健在です。食べ歩きやお店の主人との会話も楽しい。そして信じられない位安いんです。私の買い物レポートご紹介します。 2019.11.04 2021.06.04 お出かけ
更年期障害 更年期障害の治療でプラセンタ注射を始めた。体験ブログ3 更年期障害の治療でプラセンタ注射を受けた知人の妹さんの症状が改善されたということで知人と一緒にプラセンタ注射を始めました。治療開始から5回を経過。その後私の効果がどうなったか、効果と副作用について実際の体験ブログ3でご紹介していきます。 2019.10.28 2019.10.29 更年期障害